占いの歴史ー18
十干十二支と納音(なっ ちん)-1
、
納音とは、音が納まるとい解釈から物事の結やけじめ、大きな転換期ともとれます。
生年納音、生月納音、生日納音、年運納音、月運納音、日運納音、納音相性など、あらゆ場面で納音を駆使しての納音どうかも占い、これが可能かどうかも実占で検証してゆきます。
(1926,1986)
生年管氏&納音一覧表ー1
1・甲子(コウシ、カッシ、きのえね)(1924,1984)・・
2・乙丑(イッチュウ、きのとうし)(1925,1995)
1、海中金(かいちゅうきん)・ 海中の金。
3・丙寅( ヘイイン、ひのえとら)(1926,1986)
4・丁卯(テイボウ、ひのとう)(1927,1987)
2、爐中火(ろちゅうか)・炉中の火。
5・戊辰 ( ボシン、つちのえたつ)(1928,1988)
6・己巳(キシ、つちのとみ)(1929,1989)
3、大森木(たいりんぼく)・森林の中の木。
7・ 庚午(コウゴ、かのえうま)(1930,1990)
8・辛未(シンビ、かのとひつじ)(1931,1991)
4、路傍土(ろぼうど)・道造りの土。
9・壬申(ジンシン、みずのえさる)(1932,1992)
10・癸酉( キユウ、みずのととり)(1933,1993)
5.劔鋒金(じんぼうきん)・剣造りに用いる金。
11・甲戌(コウジュツ、きのえいぬ)(1934,1994)
12・乙亥 (イツガイ、きのとい)(1935,1995)
6、山頭火(さんとうか)・山頂に燃える火。
13、丙子(ヘイシ、ひのえね)(1936,1996)
14、丁丑( テイチュウ、ひのとうし)(1937,1997)
7、澗下水(かんかすい)・源流の谷水。
15・戊寅(ボイン、つちのえとら)(1938).1998)
16・己卯(キボウ、つちのとう)(1939,1999)
8、城頭土(じょうとうど)・ 城壁から見た広大な土。
17・庚辰(コウシン、かのえたつ)(1940,2000)
18・辛巳(シンシ、かのとみ)(1941,2001)
9.白鑞金(はくろうきん)・錫(すず)の如き金。
19・壬午(ジンゴ、みずのえうま)(1942,2002)
20・癸未(キビ、みずのとひつじ) (1943,2003)
10.揚柳木(ようりゅうぼく)・柳の木。
次回に続く