銀杏(ぎんなん)で 上野公園 彩られ

Pocket

無償の愛をつぶやく Ⅲ

高尾 義彦

 銀杏(ぎんなん)で 上野公園 彩られ
 (2019/09/11)

東京】上野恩賜公園攻略:博物館、神社等景點介紹、秋季銀杏賞楓散策 ...

銀杏(ぎんなん)で 上野公園 彩られ銀杏(ぎんなん)で 上野公園 彩られ 国立西洋美術館に松方コレクション展を見に行ったら、公園の緑地に銀杏が無数に散らばっていた。実がついたままの枝もあり、本来はまだ落ちる時期ではなく、これも台風の被害。居酒屋なら酒のつまみに出すのに十分なのだが、誰も拾おうとはしない。

 ミュシャの秋 シャッターの音響く部屋 
 (2019/09/13)

みんなのミュシャ|展覧会一覧|展覧会|静岡県立美術館|日本平の ...

 「みんなのミュシャ」展が渋谷・冒kaヨuraザ・ミュージアムで烈日まで。与謝野晶子の「明星」などで紹介され、その後忘れられていたが、1960年代に回顧展で見直され、日本の現代アートや漫画にも大きな影響を与えた。代表作を梶影できる部屋も。

 
 無花果が 並ぶ店先 自転車で 
 (2019/09/14)
 

Amazon | 愛知県産 いちじく(無花果)3~5玉入り×4パック/箱 | 生鮮 ...

佃大橋から東京駅に向かう途中に、新鮮な果物を売る店があり、昨日はその帝を適って学士会館へ。催の講構会「戦国の天下人 三好長慶」。阿波の出身で織田信長以前に畿内に勢力を築いた武将。NHK大河ドラマの主人公に、と大阪や地元で運動も。
 名月に 女踊りの 指が伸び 
 (2019/09/15)

阿波踊り - Wikipedia

 中秋の名月の夜、徳島・眉山山頂で阿波踊り、という地元紙の写真がネット1でアクセス数叫位に。ピンクの襟の白い浴衣に編笠の女性たちが手を高く伸ばし、滴月に触れんばかり。本番の阿波踊りはこの夏、台風で会期後半が中止になつたが、ここで名誉挽回?

 糸瓜見て 俳句の逢を 追いかけて 
 (2019/09/16)

子規庵

 根岸の子規庵。連れ合いとラブホテルの間を抜けて初めて訪ねた。19日が命日で今月は糸瓜忌。書斎から糸瓜の棚を眺め、庭を散歩して、俳句ポストに一句。すぐ前の書道博物館で中村不折のコレクションも拝見。こちらは書道の深遠な歴史を。羽二重団子を土産に買つた。

 髪を切る 酷暑の名残り さようなら  
 (2019/09/17)

2015年 東大徳島県人会 春の例会 報告 | 東京大学徳島県人会

 伸びててむさ苦しい髪を自分で切る。秋を迎え爽やかに。ェビネ蘭由来の育毛剤のお蔭か、以前に比べ、前髪に少し黒いものが混じるようになつたかも。70歳を過ぎて気にすることもないが、髪の艶は健康の証拠と受け止めて。俳句仲間は顔のシミを気にする。