新開が 夏を運んで ハワイから

Pocket

無償の愛をつぶやく Ⅲ

高尾 義彦

 新開が 夏を運んで ハワイから
 (2019/07/14)

「高尾義彦のニュースコラム」は一面に。一回目が掲載された「日刊サン」が届いた。日本の新聞よりほつそりしてやや縦長の16ページ。ハワイだから常夏は当たり前だが、盆踊りのイベント案内も。日本の新聞から転載のスポーツ・芸能欄などが目立つ紙面。

 メロン四個 喜びという 気持ち込め 
 (2019/07/12)
 四の数字に喜びの意味をかけて、と徳島の高校同級生、川人喜代子さんがメロンを贈ってくれた。お中元の季節、仕事をしていた頃に比べ、贈る先も贈られることも少なくなつたが、友達同士のやり取りは嬉しい。メロンは北海道からも。京都からは老舗の漬物。

やぐら立っ 念仏踊り 近づいて
 (2019/07/11)

 普段は道路となっている佃島の広場にやぐらが立ち上がった。13~15日は都無形民俗文化財指定、佃の盆踊り。子供と大人の時間に分かれ、最終日には仮装した踊り手たちが登場し、知り合いの酒屋の女将さんも加わる。目の前には昔ながらの駄菓子屋さんが健在。

 
 阿波踊り 一か月前 汗流す
 (2019/07/13)
 昨年は主催方式が原因のごたごたで、観光客が減った阿波踊り。今年はその反省から有名連の協力も得て、実行委員会方式で立て直し、開催は8月12~15日。すでに徳島市では、練習の三味線やぞめきのにぎわい、と故郷便り。露骨に商魂たくましく、は勘弁して欲しいが。

 藍色の 髪と梅酒と鹿服(あらたえ)と 
 (2019/07/15)
「大嘗祭と阿波忌部」 の講演会が昨夜、目黒で。忌部研究者、林博幸さんの話など。参加した女性の一人は徳島産藍で髪を染め、懇親会では梅酒。吉野川市美郷の梅酒はふるさと納税の返礼品人気1位。今日は鹿服を織る原料の麻の刈り取りが美馬市木屋平で。
(注)上の鹿服(あらたえ)とある鹿の字は、正しくは鹿の上に文の字が小さく乘っている文字です。