未分類」カテゴリーアーカイブ

(2)いい結婚・悪い結婚。

「心美人」と「開運道」は当会の登録商標です。

            心美人の舘

                                           花見 正樹

 女性のための無料「開運講座」
(男性も参考に)

1,失敗しない結婚・再婚のための開運講座

(2)いい結婚・悪い結婚。

 前項では、いい恋愛と悪い恋愛について述べましたが、今回は一歩先に進んで結婚について申し上げます。
恋愛が自由で気楽な交際なら、結婚は自由を束縛された不自由な約束ごとばかりの契約生活で、お金も時間も自分の自由にはなりません。それでも人は結婚したがります。
もしも、結婚するときに不動産を取得するときのように契約書を交わすとしたら、かな難しいことになりそうです。結婚に際してお互いの主張や約束ごとを文書化したら、役割分担、収支予算、将来設計、日曜の家事休業、年に一度の海外旅行、将来の財産分与など、ありとあらゆる義務と権利が誓約書に書き込まれることにも成りかねません。
しかし、実際の結婚ではせいぜい略歴と家族構成を書いた釣書の交換までです。なかには、信頼を深めるためと言って身辺調査をする人もいますが、それはごく少ない例であって一般的ではありません。
最近は、赤ちゃんが出来たから結婚という意味の「出来ちゃった婚」という形式の結婚も増えています。相思相愛の授かり物なのか、成り行きで出来たのに責任を取ったのか取らされたのか、なぜか行き当たりばったりの感はしないでもないのですが・・・。
「好きだから結婚する」、これも単純でいいですね。
こうして、愛情と性欲のおもむくままに結婚に突入し、ままごとのように現実から遊離した二人だけの世界にのめりこんで行く・・・やがて、愛情が冷めたら終わり、で後には愛のカケラも残らない。それでも離婚するほどの勇気もエネルギ-もないとすれば、冷戦状態での子育てやセックスレス同居での不自然な家庭生活になるだけです。
結婚とは、きわめて厳正な約束ごとに守られた村社会で、自由奔放な生活が許される恋愛おは少々勝手が違います。その反面、恋愛と違って、結婚していればこそ社会的にも認められて羽ばたくことが出来る世界もあるのです。
悲しみも喜びも財も地位も共有し、お互いを認め励まし合って献身的な愛情を持ち続けることが出来れば、一生を共にして悔いない仲と言えるのではないでしょうか。
さて、ここからは「いい結婚・悪い結婚」の判別方法です。
まず、表の3要素があります。表とは看板すなわち建て前のことです。
それは、「愛情、信頼、尊敬」の3要素です。
「愛情」については説明の必要はありませんね。愛情のない男女関係で同じ屋根の下で暮らすなんて無意味です。ただ、同じ好きでも「大好き」と「普通」でさえ天と地ほどの差があるのですから、「大好き」と「大嫌い」でしたら、もう天と海底ほどの違いがあろうというものです。こうなると、同じ空気を吸うのがイヤになりますから一緒の部屋にも
いられません。そんな仲かどうかは、テストしてみれば分かります。
次ぎは「信頼」です。相互信頼が確立している夫婦関係は愛情が少々冷めても長続きします。愛情も感じず性生活もないが、仕事のパ-トナ-としては他の誰よりも信頼できるという場合もあります。男女関係にもこの信頼は大きな要素となります。ただし、信頼だけでは恋愛は成り立ちません。あくまでも倦怠期以降の夫婦関係についての話です。
さらに、「尊敬」という要素があります。
この項目は今まで忘れられがちでしたが、円満な夫婦それぞれの配偶者に対する思いを聞いてみると、自分にはない特技や長所、実績のある過去などを相手が持ち合わせている、ほんの些細なことでもそれを美化して尊敬の念を抱くことになり、それが二人の絆を深めているケ-スがよくあります。ただし、尊敬の念があるだけでは男女の仲は親密にはなれません。ここで愛情の有る無しがボディブロ-のように効いてくるのです。
ここでは「愛情、信頼、尊敬」の3要素について説明しましたが、冒頭に「表の3要素」と触れたのにお気づきだと思います。表があれば裏もあります。建て前に対しての本音の部分とでも解釈してください。
裏の3要素は「心、体、財」の健康で、これらが健全で病んでいないことです。
「心」とはハ-トのことですから、「ウソのない誠意のあるハ-トの持ち主」とでもいうのでしょうか・・・いわば、心のきれいな人ということです。人は誰でも生まれ持った性格はありますが、人によっては生い立ちや成長するまでの環境などによって、人間不信やさまざまなコンプレックスを知らず知らずの間に身につけている場合があります。 それ
が、男女交際の合間に影を落とすことになります。心がきれいで温かい相手といると心が和みます。人間はやはり「心」が大切、そう思いませんか?
つぎに「体」です。身体はつねに健全健康で性的にもタフ、これが理想です。とくに、食欲、睡眠と並ぶ三大本能の一つである性欲が満たされないと、結婚の意義も価値もかなり薄れます。こればかりは男性の責任に負うこと大なのですが・・・
つぎが「財」、お金です。これが完全に欠乏すると生活がたちまち困ってしまい、愛情どころではなくなってしまいます。最初から、働き手である男性も、家を守り子供を育てる女性にもお金を大切にするという財運の善し悪しは大切なことなのです。
以上、表と裏の3要素、「愛情、信頼、尊敬」と「心、体、財」はどちらも表裏一体の関係になって、家庭の幸せを築きます。したがって、幸せな結婚を前提とした交際であれば、これらを意識してゆくことも大切であることを肝に命じておいてください。

なお、開運道本部では独自の方法で開発した、恋愛&結婚・幸せ度判定法があります。
これは、既婚・未婚の別なく知っておいて損はありません。
その方法は、これから申し上げる各項目を5段階評価による得点で表して総合判定を下すもので、既婚者は現在の幸せ度と未来への展望を、いま恋愛中または今後に恋愛の夢をお持ちの方は、どのような相手が自分を幸せにしてくれるかが一目でわかるように出来ています。その恋愛&結婚・幸せ度判定法の詳細は、別項の各種テストコ-ナ-から「恋愛
・結婚・安定度判別法テスト」をお試しください。

(2)いい結婚・悪い結婚。の出題です
1、人間の三大本能は、食欲,睡眠欲、他の一つは何ですか?
2、結婚の安定のための表の3要素とは?
3,結婚の安定のための裏の3要素とは?

(2)いい結婚・悪い結婚。の解答例です
1、人間の三大本能は、食欲,睡眠欲、他の一つは性欲です。
2、結婚・・・表の3要素は「愛情、信頼、尊敬」です。
3,結婚・・・裏の3要素は「心、体、財」です。

よろしければ、こちらもご覧ください。

 菜月の八星占いサロン

 華蓮の「占術よろず小話」

 宗像信子の「家庭問題相談ルーム」

 花見正樹の「美容・健康 癒し整体」

 宝龍花の「開運スポット」

 プロの占術家を目指す方にお奨め!
開運道スクール
「気学九星術講座」のご案内
リモートでも受講できます。
————————–

 相性&悩み相談(無料)にお応えします。

   開運道スクール「占い講座」

  ストレス解消・開運・癒し整体

花見正樹・プロフィール


———————————
花見サロンのご案内

場所・東京都中央区築地2-14-6
 キャメル築地1304 開運道・花見サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」の上、キャメル13階の1304室。喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・花見サロンへ。
不明の場合は, 090-4672-1094 花見へ。
電話 03-3542-1150 

Eメール masaki94581@nifty.com
HP  https://www.kaiundou.jp
 =========================

 

(1)いい恋愛・悪い恋愛。ー2

「心美人」と「開運道」は当会の登録商標です。

            心美人の舘

                                           花見 正樹

 女性のための無料「開運講座」
(男性も参考に)

1,失敗しない結婚・再婚のための開運講座
必ず幸せになる開運シリ-ズ
1,恋愛と結婚のための開運講座

(1)いい恋愛・悪い恋愛。ー2

 私は長い間、銀座で「結婚相談所」「占い悩み相談室」「ストレス解消サロン」を開いていました。 その時に蓄えた膨大な資料がいま役立っています。
 熱烈な恋愛の末、結婚出来ずに不本意な別れ方をして悲しみのどん底にいる相談者に、「恋愛と結婚はまったく別のものです」というと、必ず不服そうな顔をします。
私は常日頃から、「恋愛ぐらい気楽な交際はない」と、言い続けて来ました。 これは、ひとつの逆説と思って頂ければ理解できることなのですが、愛情問題で真剣に悩む人にとっては、いささか不満な言葉らしく、たいがいの相談者はムッとした顔をします。
その上で、「私達だけは違います!」と、口をとがらし、いかに愛し合い、いかに悩んだかを語り、気楽な気持ちでないからこそ愛が深いといい、同情を求めます。
もちろん、私も同情はしますし理解もします。
しかし、冷静に考えると、結婚または結婚に準ずる形にならない限りは永遠の愛などあり得ないわけで、いつか、ただの恋愛には限りがありますし別れの日は訪れます。
そのときに、いい思い出になる恋物語として心に残るか、哀れな悲恋物語として悲劇で終わるかは、人それぞれ心の持ちようで違います。そのプラス思考かマイナス思考かの考え方次第では、将来の幸せにも大きな差が出るのは当然です。
結婚の約束のできない恋愛が、いかに気楽なものであるかを証明するのは簡単です。その幾つかの例を上げます。
「会いたいときに会えばいい」
会いたくないときは断ることができます。
「相手に対して何の法的義務も責任もない」
恋愛は、道義的な面は別として、法律的には束縛されません。
「いつ別れても法的な制約はない」
既婚者や婚約者は、別れるには大変ですが、恋愛では別れは自由です。
以上は一例で、熱烈な恋愛関係で片方だけが熱が冷め、突然の別れ話だとしたら、大ゲンカで刃傷沙汰になったり、失恋の痛手で自殺を図ったりすることも稀にはありますから、実際にはそう簡単ではありません。
それでも、成人の独身同士の普通の恋愛であれば、法律上の障害は殆どありません。したがって泣いても笑っても現実には、思いもよらぬ失恋という望まぬ事態もあり得るのです。
恋愛は、好きという感情が優先した男女の交際で、必ずしも結婚を前提としたものばかりではありません。当然、遊びや不倫などという添えない恋もあるのです。そのための悲喜劇も起こります。
あいてをよく知らないで親密になり、いざとなって結婚を意識したら長男と長女の一人っ子同志で、
だったりして、親の同意が得られずに揉めるというケ-スもあります。この場合は、どちらかの家庭が歩み寄らない限りは円満な結婚はできません。
愛し合う二人にとっては、親のエゴに見えるかも知れませんが、両家の両親にとっては家を継いでもらえないだけでなく、親子の縁が切れるような大きなショックなのです。
それでも、愛し合った男女の絆の深さから、両親の反対を押し切ってまで結婚に踏み切るかどうか。この場合、女性側の両親が反対したままなのに家出同様に強引に結婚したら、花嫁は親不孝者、新郎は略奪者kか泥棒猫扱いで二人だけでなく、両家の間にも波風が立ちます。
この場合、相思相愛の二人の仲を裂くのを憐れんで、女性側の両親が泣く泣く妥協して娘を嫁に出す場合があります。これもあわれですし、男性がわが気を使ったとしても、いずれは親子の縁が遠のきます。
今までのケ-スでいえば、このような場合の結末はほとんど悲劇的です。
このようなケースを避けるためにも、恋愛初期にお互いの家庭環境なども話し合うことも大切です。
つぎに、戀愛上手、戀愛下手、ということばがあります。
子供の時から、小生意気に異性に興味をもち、小、中、高校、短大、社会人あるいは大学なでで、いつも恋愛を体験して充分に青春を謳歌した人は、幸せな結婚生活に入る可能性があります。
好きなだけ過ごしてきた青春にはもう何の未練もないからです。
それと、異性に対しての扱い方にも慣れていますから家庭内の不満が出ないようにフォロ-もできます。
その反対に、辛い恋ばかりで恋愛に失望した挙げ句、心ならずも周囲の勧めで見合い結婚した人の場合は、結婚してもなかなか心を開くことが出来ません。
だからといって、見合い結婚が恋愛結婚より劣るわけではありません。その活用方法に問題があるのです。それはまた、別のコ-ナ-でお話します。
ともあれ、恋は盲目といいますが、恋愛だけは錯覚が主体になった熱病ですから周囲がいくら忠告しても熱くなったらアバタもえくぼ、欠点も長所に見えるから不思議です。
っそ、そのままゴ-ルインして共白髪まで続けばいいのですが・・・そうは行きません。
ある日突然、錯覚のフィルタ-が外れて欠点は欠点として見えてきます。それでも、相互信頼がしっかりしていれば何でも許しあえるものです。
それより理想的なのは、恋愛感情での交際中にお互いの長所も欠点も知り尽くした上で結ばれることです。これですと万が一に失敗しても納得できますから悔いは残りません。
いい恋愛と悪い恋愛の差は、あと味の善し悪しで決まります。いつまでも心の奥にそっと秘めておきたい温かくぼのとした恋愛こそ理想です。
あなたも心のアルバムに、楽しく美しく情熱的で格調の高い恋愛で、青春讃歌の1ペ-ジを飾ってください。それでこそ「いい恋愛」と言えるのではないでしょうか・・・

(1)いい恋愛・悪い恋愛。の出題です。

1、恋愛が気楽な交際だと思う根拠を二つ上げてください。
2、いい恋愛を体験して青春を謳歌した人は、どういう可能性がありますか?
3、いい恋愛と悪い恋愛の差は何で分りますか?
(1)いい恋愛・悪い恋愛。の解答例です。
1、「会いたいときに会える」、「相手に対して義務も責任もない」などです。
2、好きに過ごした青春に未練がない分、幸せな結婚生活に入る可能性があります。
3、あと味の善し悪しで決まります。いつまでも懐かしく心に残る恋愛が理想です。

よろしければ、こちらもご覧ください。

 菜月の八星占いサロン

 華蓮の「占術よろず小話」

 宗像信子の「家庭問題相談ルーム」

 花見正樹の「美容・健康 癒し整体」

 宝龍花の「開運スポット」

 プロの占術家を目指す方にお奨め!
開運道スクール
「気学九星術講座」のご案内
リモートでも受講できます。
————————–

 相性&悩み相談(無料)にお応えします。

   開運道スクール「占い講座」

  ストレス解消・開運・癒し整体

花見正樹・プロフィール


———————————
花見サロンのご案内

場所・東京都中央区築地2-14-6
 キャメル築地1304 開運道・花見サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」の上、キャメル13階の1304室。喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・花見サロンへ。
不明の場合は, 090-4672-1094 花見へ。
電話 03-3542-1150 

Eメール masaki94581@nifty.com
HP  https://www.kaiundou.jp
 =========================

 

心美人の舘・開運への近道ー1

   「心美人」と「開運道」は当会の登録商標です。

            心美人の舘

                                           花見 正樹

開運への近道ー1

 

 女性のための無料「開運講座」
(男性も参考に)

心美人・開運スクール
(旧・心美人イメージアップスクール)

次に列記した講座コース名は、かつて好評を博した開運講座の改訂版です。

1,失敗しない結婚・再婚のための開運講座
2,性格改善・自己改革のための開運講座
3,対人関係・社交性改善のための開運講座
4,ストレスに強くなるための開運講座
5,願望達成・潜在能力を引き出すための開運講座
6,美しくスリムになるための開運講座

 サロンでの本講座は、アルファー波トレーニングによる心の癒しと瞑想法とその効果によって、心の強化と自己改革が可能になります。     さらに、
心の強化は思考力・決断力・実行力を高め、自信をもって社会生活に対応し、いずれは人生を豊かにします。

私(花見)は、日本で最初の「ストレス解消サロン」を開き、同時に「結婚相談所」「占い悩み相談所」を併設し、「癒しの音楽」を制作し、さらに「中国整体」にまで手を伸ばした過去があり、そのノウハウは今でも活きています。
そこで、このコーナーでは、同じ悩みを持つ多くの女性の幸せ作りのために、上記コースの1から順次、今すぐに役立つ情報を交えながら週一更新でお届けし、1年52週前後の無料講習への参加で、見違えるように幸多い日々を体感して頂きたいと願って、このコーナーを立ち上げました。
ネット講座ではアルファー波トレーニング機器は使えませんが、その心構えについては存分に説明して参ります。
もちろん本格的にアルファー波機器使用で学ぶ場合は、都内中央区築地の花見サロンにおける小人数教室での学びもありますので、そちらもご利用頂けます。とくに、心美人講座で重要な「美しく・・・」をテーマにしたコーナーには
ミス日本代表でミス・インターナショナル・5位(2017)の菜月講師が担当(女性専科)しますので万全です。
築地の花見サロンにおける実践講座では、豊富な開運道講師陣が、夫々得意の講座や相談室を開設中で、夫々のブログ内でも紹介しています。

 菜月の八星占いサロン

 華蓮の「占術よろず小話」

 宗像信子の「家庭問題相談ルーム」

 花見正樹の「美容・健康 癒し整体」

 宝龍花の「開運スポット」

1,失敗しない結婚・再婚のための開運講座 序

 今回、失敗しない結婚・再婚について述べる前に、国民生活白書による公式統計数字で、半世紀前には10%弱だった離婚率が直近では37%という数字がでている現実を知らねばなりません。
結婚は多くの人に祝福されます。
でも、あなたは、わが国の結婚事情をご存じですか?
厚生労働省によると、昭和47年(1972)に約110万件あった結婚件数が平成14年には約75万件と、少子化現象に歯止めのかからない状態にまで減少しています。
しかも、この平成14年の離婚件数は約29万件ですから、その異常さは想像を絶するものがあります。 それを単純に数字にしますと、平成14年は75組の結婚の裏で29組の男女が離婚、この年に限っていえば、結婚2.6組に離婚が1組、これが国の統計数字ですから、これから7年を経た現在では、どのような悲劇的数字になっているのか、知るのが恐ろしい気がします。
これが、晴れやかな表情で親族・友人・知人の前で、永遠の愛を神に誓った二人の結末ですから、どこかが間違っているとしか思えません。
若い二人が、幸せな家庭を理想として結婚した以上、どんな状況になっても離婚などということはあってはならないことなのです。
ただし、ここには数字のマジックが隠されていて、いま平和に暮らしている夫婦の37%がいずれ離婚するという意味ではありません。近年に激増した出来ちゃった婚の若い20代までの男女の離婚が圧倒的に多いことが、この高率に大きく影響していることも事実です。
この離婚率の推移は、社会全体の経済力の影響を受けることも統計で分かっています。経済が安定していると離婚が少なく、不況でのリストラなどが増えると、生活苦や家庭内トラブルからの離婚が増え、離婚した夫婦の約40%が慰謝料なし、という悲惨な年もあるのです。
私(花見)は結婚相談所経営時代に、「離婚のない結婚」を目標に掲げて徹底研究し、そのノウハウを集約して教本も発刊、日本一離婚率の少ない結婚相談所を全うしたと自負しています。
このコーナーは、さらに中身の濃い開運マニュアルです。
 未婚者も既婚者も、ぜひ参考にしてみてください。

(1)いい恋愛・悪い恋愛。ー1

 道徳的には、既婚者は配偶者と共白髪まで仲睦まじく、となりますが、私達は生身の人間ですからそのような聖人君子にはなり切れません。ふとした切っ掛けで配偶者以外の異性を好きになり、ひそかに恋愛感情を抱くことはよくあることで、珍しいことでも何でもありません。
 もちろん、人を好きになるのは悪いことではありません。悪いのは、それによって起こる間違いや家庭崩壊などの悪しき現象です。
 それに比して未婚の男女は、自由に伸び伸びと幅広い男女交際を通じて、人間観察の目を高め、失敗のない結婚を目指すべきです。そのためにも、いい恋愛の体験があるかないかで将来に大きな差が出る可能性があるのです。 
 数年に渉る熱烈な恋愛の末に結婚となり、親族や友人知人の目の前で、永遠の愛を神に誓い、指輪とキスを交わして結婚をした相思相愛のはずの二人が、新婚生活に入ったとたんに共稼ぎの疲れや三度の食事に買い物、掃除洗濯にゴミ出しや近所づきあい、これらは親がかりで家にいた頃とはまるで違います。
 この家庭づくりからみれば、おしゃれをしてデートを愉しんだ恋愛時代のいかに楽しかったことか。
 いま若い世代の結婚における離婚率は50%前後になっていると聞きます。直近の国民動態調査がありませんので正確なことは分かりませんが、結婚・情勢に詳しい専門家からの情報です。2件のけっこのうち1件が離婚、これでは少子化傾向はますます進むばかりです。
 私は、永年に渉って結婚相談所を営んだ経験から、賢い女性が恋愛中の彼を差し置いて、結婚相談所に登録して、自分の理想の条件の男性と次から次にお見舞いを繰り返し、悔いのない結婚への下準備を重ねるのをみて、男にはないしたたかさに舌を巻いたことが何度もあります。
 その中の一例を挙げます。40年以上も昔の話です。
 その女性は入会時、28歳、大手広告代理店総務部係長で年収600万、当時では驚くほどの高収入で、身長168センチでなかの美形でした。彼女の希望は、大卒・持ち家可能・自分より高収入で長身、それに加えて趣味の好みなどもありましたが細部については忘れました。
 膨大な会員のストックから、以上の条件で選んだ身上書から写真で選別、これにヒットしたお相手とお見合いしてデートを楽しみ、相手をその気にさせておいて、自分に結婚には不適な相手と見極めたところで「ご免なさい」で、次から次にお見合いと疑似恋愛を繰り返し、理想の男性と巡り合ったのは32回・4年目のお見合いでした。
 その約は年賀状のやり取りで4人のお子さんに恵まれて幸せに過ごしているまでは覚えていますが、いつか連絡も絶えましたが、いい祖母として君臨していることと思います。
 賢い女性は、恋愛の惚れたはれただけの結婚がいかに脆いかを知っていて、恋愛は恋愛、結婚は結婚、と分けて考えていますので失敗が少ないのです。
 
    この項つづく

————————————————————————-

よろしければ、こちらもご覧ください。

 プロの占術家を目指す方にお奨め!
開運道スクール
「気学九星術講座」のご案内
リモートでも受講できます。
————————–

 相性&悩み相談(無料)にお応えします。

   開運道スクール「占い講座」

  ストレス解消・開運・癒し整体

花見正樹・プロフィール


———————————
花見サロンのご案内

場所・東京都中央区築地2-14-6
 キャメル築地1304 開運道・花見サロン。
地下鉄日比谷線築地駅2番出口1分。
築地本願寺正門の真正面の喫茶店「築地テラス」の上、キャメル13階の1304室。喫茶店右横玄関で、1304-呼び出し、とプッシュ。
ドアーが開いたらエレベーターで
13階奥の本願寺側・花見サロンへ。
不明の場合は, 090-4672-1094 花見へ。
電話 03-3542-1150 

Eメール masaki94581@nifty.com
HP  https://www.kaiundou.jp
 =========================