心と身体の道しるべ

Pocket

「心と身体の道しるべ」

       新海 富美代

秘境の川で泳いだことある?】親子で川遊び【7月18日】 | 日本一 ... いよいよ夏本番、子供達も夏休みに入りました。オミクロンの感染拡大が心配ですがコロナ渦での3年目の夏休みがまた淋しい休みにならないよう思い出を沢山作って楽しませてあげられたらと願うばかりです。
私も今年65歳を迎え高齢者の仲間入りをさせて頂きました。社会など世間においては定年というものがありそれで一応の区切りをつけるのですが、私の場合は自営のですので自分で定年を決めることになります。私としては仕事も好きですしお陰様で健康を維持出来ておりますのでもう少し頑張らせて頂こうかと思っています。
有難いことにお客様から細くても長く続けて欲しいと言って頂いたりもしていますが、自分自身ではやはり年を考えてのやり方に変える事も必要と、一日の人数を限らせて頂くようになりました。こんな感じでまだこの先も仕事をさせて頂ける事が私にとって何よりの充実感と生き甲斐なのかも知れません。このように人数を限らせて頂いていると自分の時間が持てるようになり、今までのような仕事一筋とは違ってちょっと自分の趣味などの楽しみも入れていきたいと考えられるようになりました。
そんなことで最近人のお誘いやご縁で自治会女性部が開催してくれている月2回のヨガ教室に通うようになりました。今まで長い間整体でほぐして来たり歪みを取りかなり身体は良い状態になって来ておりますがヨガをして更に身体の芯までほぐしたら効果がもっと上がるだろうと思うのと、今まで仕事をしていたので地域の方々との交流もあまりなく過ごしてきたのですが、年齢が行けばいくほど地域に親しんで行きたいと思って始めました。月2回ですがインストラクターの先生も優しく丁寧に教えて下さったり長く続けている方も温かく迎えてくれて楽しいヨガ教室となっています。
そしてヨガと同時にもう一つ始めたことがあります。写経です。昨年暮れ頃より何か始めたいと考えていましたら不思議と色々な方より写経の話が耳に入るようになりました。実は私の叔父叔母がずっと長い間写経をしていてその叔母が書いた写経を掛軸にして私の母に父の供養の為にとくださった物が今年始めに見つかり不思議なご縁を感じ、ご先祖様から写経をやりなさいとの事だと思って4月から始めました。月1回第3日曜日に大蔵経寺いう笛吹市石和にあるお寺に行き写経をしています。
住職様の般若心経を唱えるのに合わせて唱えさせて頂いてから写経に入りますが「無」の気持ちで心を落ち着かせてから約1時間半無心に字を書きます。終わって帰宅の途に就く時には気持ちが穏やかになり澄んだ心になっている気がします。という訳で新たに身体に良いヨガ教室そして心に良い写経を始めさせて貰いました。
私の整体の名の通り「心と身体の道しるべ」の様に心と身体は一つ、両方が良くなければ健康ではいられませんから両方を大切にしつつ生活して行きたいものです。65歳節目の年に仕事もし趣味も加えてこれからも益々楽しい生活にして行きたいと思います。
——————-