明けましておめでとうございます。
お正月休みからはや一週間、またまた3連休でした。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私はテレビ・ラジオなど仕事もプライベート面も無難にスタートしています。
本年の年運は、「戦いより平和」、「口論より話し合い」です。
2020年は今のところ中東絡みの幾つかの事件以外は、ほぼ穏やかな幕開けとなっています。
スパイ映画顔負けのトランク詰めでレバノンに違法出国で脱出した元日産自動車社長のゴーン被告はどうなるか。早速、レバノンで記者会見したゴーン被告は、逃亡事件を正当化した上で、日本の司法制度をこき下ろしています。しかし、保釈時から作業服姿に変装したりと姑息な手で逃げながらの反撃ですから説得力はありません。
イラン軍によるウクライナ旅客機撃墜による乗客など176人死亡のニュースにも驚きました。上官の許可も得ずに1将官が巡航ミサイルと誤って旅客機を撃墜するなど、応戦体制にあったとはいえお粗末すぎます。しかも、それを墜落は事故として撃墜を隠蔽したイラン政府が、11日になって事故説を修正、イラン軍のミサイル誤射による撃墜であることを認めてローハニ大統領自身が自国の非を認めて謝罪するという有り様です。この政府の対応に怒った群衆が首都テヘランで抗議デモを行い、なんと約千人が参加して怒りの輪を広げているそうです。
3日、アメリカ軍が、イラクにいたイランのソレイマニ司令官を殺害した事件も正月のニュースに取り上げられていました。イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官は、イラクの首都バグダッドにいて、アメリカ軍の無人機攻をによって殺害され、イラン軍は直ちにアメリカへの報復として、バグダッド中心部の旧米軍管理区域に数発のロケット弾を撃ち込んでいます。
では、中東で戦争が起こるかというと、どうもその心配はなさそうです。
理由は、今回のソレイマニ司令官殺害については、「泥棒にも三分の利」以上に、アメリカ側にもそれなりの理由があるからです。
まず、イラク国内の米軍施設とアメリカ大使館に対して、イランの革命防衛隊は11回の攻撃を仕掛けています。これは本来ならば国際法に基づいてイラクの警察や軍が対処しなければならないのに、イラクの警察も軍もその義務を無視して何もしなかったことに対しての報復だったのです。どの国でも在外公館の安全を確保することはウィーン条約で国際的にも決まっていますから、基本的にはイラクに責任があるのは当然です。それが、いくら警告を発していたとはいえ他国内を爆撃するなどは狂気の沙汰でしかありません。しかも、イラク国内で革命軍の支援を行っていたとはいえ、他国人であるイランの司令官をピンポイントの狙い撃ちで殺害しているのですからトランプ大統領も口先だけでなく結構無茶をやるものです。
それでも大規模な戦争にならないのは、アメリカ国内の世論も割れていますし大統領選挙も近いですからトランンプ大統領は無理が出来ません。イランにとっても同じで、国内で大規模な反政府デモが相次いでいてアメリカとの戦争どころではないのです。
かくして、オリンピックイヤーの本年は、開運道2020年占断「戦争より平和」が現実となるのです。