未分類」カテゴリーアーカイブ

秋から冬へ 丑久保勲(やぶれ傘同人)

もみじ
秋から冬へ
              丑久保 勲

 障子紙をはがす背中の小春かな
            
 消しゴムの屑集め寄せ集む秋あかり

 陵線に午後の青空紅葉山

 新雪の男体山を真向かいに

 日光の楓紅葉にまみえけり

 黒板のシェフのお勧め暮れ早し

 秋の日の影くっきりと石畳

 短日の法律事務所すり硝子

 雲よぎる冬の日ざっと青ざめて

 木枯らしや一等出でし籤売り場
    


飛行船 瀬島洒望(やぶれ傘同人)

飛行船

飛行船
                  瀬島洒望

 菜園を分けてをりけり菊の垣

 鶏小屋の鶏のにおいや村の秋

 草虱付けねば通り抜けられず

 車より一族降りる七五三

 弁財天おはす小島の紅葉かな

 川ふたつ跨ぐ橋あり枯れ尾花

 暮れ早し灯をともしゆく飛行船

 玉網で落葉を掬う拾う守衛かな
           
 別院の鐘の声あり冬木立

 長話しての帰りや冬の月


夏  貫井照子(やぶれ傘同人)

線香花火

  夏
貫井 照子

 玉虫のとはのひかりを抽斗(ひきだし)に

 1グラムほどもなきかな糸蜻蛉

 古代蓮花のまどろむ小昼かな

 おとなりに打ち水一尺京の町

 手花火の光に映ゆる面輪かな

 梶の葉にさらりと記す女文字

 芋の露硯の海へ流しけり


蜻蛉 中村則夫(やぶれ傘同人)

蜻蛉

 蜻蛉
        中村 則夫

 祖母住まふ部屋の縁先京鹿の子

 つややかに初夏の日返す蜻蛉玉

 初蝉に耳そばたてる日暮れかな

 山百合や下草刈りの鎌そらす

 下刈りを終えし山裾蝉しぐれ

 七夕竹潜り妻へのこけし買う

 大雨の止みたる朝に蜻蛉飛ぶ 
 


川床料理(ゆかりょうり)    有賀昌子(やぶれ傘同人)

鮎塩焼き

川床料理(ゆかりょうり)
          有賀昌子

 甚平着て甘味処の男かな

 月下美人咲き初むかおり満ちにけり

 トマトスープに刻みパセリを巴里祭り

 見上ぐれば四方にマンション梅雨の月

 掬われぬ大きな金魚の悠々と

 薄暗がりの竹林をゆく大暑かな

 木漏れ日の揺るる座敷に和を食す

 這うように大むらさきの飛びゆけり

 焼き鮎にたで酢ほどける川床料理


合歓(ねむ)の花  松村光典  (やぶれ傘同人)

ネム

合歓の花
       松村 光典

 煙突に赤き「湯」の字や合歓(ねむ)の花

 だんらりと猫のびており合歓の花

 綿雲のゆっくりわたる大暑かな

 金輪際動かぬ態や夏の猫

 歩いても歩いてもまだ夏の中

 息子とは話はづまず夏の夜

 草引けば狭き庭とぞ思いしが

 猫の来てむしりし草を詮索す

 バスを待つ中野坂上初とんぼ


カルスト台地 渡邊孝彦(やぶれ傘同人)

 トランペット

 カルスト台地
         渡邊 孝彦

 老鷺の住まふカルスト台地かな

 民宿の朝餉に萩の瀬つき味

 夏座敷家紋を彫りし釘隠し

 すぢ雲や水辺に揺るる花慈姑(はなくわい)

 香取線香に火ともす口の風

 小流れの澱みに映る雲の峰

 しおとんぼ青粉で濁る池の面

 八月やトランペットの校舎より

 人差し指逃れ飛蝗の大飛躍

 川風の二子玉川駅に秋


白萩の庭 国保八江(やぶれ傘同人)

 尾瀬 (2)

 白萩の庭
         国保 八江 

 僧語る戊辰のいくさ夏座敷

 観音の存す堂なり沙羅の花

 祭笛に開け放たれし長屋門

 民宿に涼しき土間のありにけり

 拳上げ足蹴り上げて踊るかな

 子のしぐさ思いだしては墓洗う

 ささ濁る水面に影を秋の蝶

 尾瀬をゆく露の木道軋ませて

 枝折戸を開け白萩の庭に入る

 雨雲の奥に稲妻野の蒼く