月別アーカイブ: 2020年5月

マリちゃん雲に乗る (2)マリちゃんの家族の紹介-3

 マリちゃん雲に乗る

   宗像 善樹

(2)マリちゃんの家族の紹介-3

 最後に、とても優しかったママのこと。
マリちゃんは、ママが大好きでした。だから、大切なママのお話を、いちばん最後までとっておいたのです。
ママの名前は宗像信子、パパより六歳若い。長崎県の通称『軍艦島』という島で生まれました。石炭を掘る炭鉱の島でした。ママのお父さんが三菱鉱業という石炭を掘る会社の総務部に勤めていたので、ママは、転勤族の家庭で育ちました。北海道の大夕張炭鉱で子供時代を過ごしたことがあるようです。東京杉並区の社宅にも住んだこともあります。高校は、道立札幌西高等学校を卒業しました。大学は、埼玉県にある私立の大学です。
あるとき、パパがわたしに、こっそり教えてくれました。
「ママが大学生のときは陸上の短距離の選手で、よく日に焼けていたので『ボタ山小町』と呼ばれていたらしいよ」
 次の日、わたしは、利絵ちゃんに聞いてみました。
「ボタ山って、なんのこと」
 利絵ちゃんが、小声で教えてくれました。
「マリちゃん、それは、石炭を掘ったときに、石炭といっしょに出てくる燃えない黒い石(ボタ)を捨てた大きな山のことよ。でも、今のママは、ただの、『ボタ山おばさん』よ。だけど、この話は、ママには絶対に喋ってはだめよ。それに、間違っても、『メタボ小町』と云っては、絶対にだめよ。ママに、ひどい目にあわされるからね。若いころは、スタイルに自信を持っていた人なのだから」
 わたしは、隣の和室で、クラシック音楽を聞きながら、何も知らずに和裁をしている『メタボおばさん』の背中をじっと見つめました。
 ママも、わたしのことが大好きみたいです。いつも、わたしのことを「かわいい、かわいい」と叫んで、思い切り強く、ぎゅーっと抱きしめてくれます。息がとまるくらい強く。「もっとやさしく抱いて」と言おうとしたら、パパから、「がまんしろ。ママには逆らうな。長崎生まれのおばさんはこわいぞ」と止められました。
そういえば、長崎市桶屋町に住むママのおじさんの谷口勝さんが、長崎生まれの自分の奥さんのことを『うちの美子は、西太后のごたる』と言って、よく恐れ慄いていました。
あるときママから、「ママが死んだら、マリちゃんもママと一緒にお墓に入ろうね」なんて、とても恐ろしいことを言われました。
わたしは思わず横を向いて聞こえないふりをしたけれど、「ママなら本当にやりかねない」と思って、とても不安になりました。
急いで華ちゃんに相談したら、華ちゃんが真剣な顔で、わたしに忠告してくれました。
「マリちゃん、それだけは絶対に、今のうちに、はっきり断っておいた方がいいよ」
だけど、犬の私には、複雑なことを喋ることができません。
わたしは、心配で、心配で、その日は、のんびり昼寝をすることができませんでした。


マリちゃん雲に乗る (2)マリちゃんの家族の紹介-2

マリちゃん雲に乗る

   宗像 善樹

(2)マリちゃんの家族の紹介-2

  パパの名前は宗像善樹、51歳。会社の部長さん。若いころから、猛烈な企業戦士をやってきました。
毎晩、接待でお客さんと銀座や六本木を飲み歩き、帰宅はいつも午前2時、3時でした。マンションの下でタクシーのブレーキの音がすると、わたしだけが玄関でしっぽをふって、「お帰りなさい」をします。ママはとっくに白河夜船です。
パパが、いつも口にしていました。
「戦後日本の経済を復興させるのだ。それが、俺たちの役割だ」
 それは、今から約30年前、パパが中学校を卒業した日に、担任の先生から言われた言葉でした。
「これからは、君たちが日本の復興ために頑張ってくれ」
 担任の先生は、特攻隊帰りの若い先生だったそうです。
 わたしは、激しい競争社会の中で頑張って働いているパパの深夜の帰宅を、毎日、玄関のマットにうずくまって、いつまでも待ち続けました。
 会社がお休みの日、パパとママは夕食のときお酒を飲みます。パパはビール一杯で顔が真っ赤になってしまう。ママはどんなにお酒を飲んでも顔の色が変わりません。
パパとママが外で市村さんのご夫婦たちと一緒にお酒を飲んだとき、パパが座を沸かせようと冗談を言って、「酒を飲むと、私は顔の色が変わりますが、家内は人柄が変わります」といって笑わせたらしい。
家に帰ってきて、ママが猛烈に怒りました。
「失礼ね。あなたとは、もう二度と一緒に外出しないから」
「ごめんなさい。もう二度と云いません」
パパは、赤い顔でひたすら謝っていました。
そのときわたしは、この家で一番偉いのはママだということが、実感としてよく分かりました。
それに、ママの自慢話によると、パパとママは知人の紹介で知り合い、パパがその場で一目惚れをして、その日のうちにプロポーズをしたということです。これも、ママに対するパパの弱みです。
 パパは、お酒を飲むと大きな声でよく歌をうたいます。わたしの知らない昔の歌ばかりです。華ちゃんに聞いても、「ぜんぜん知らないし、聞いたこともない」と言っていました。
 パパは、歌い始める前に必ず、「股旅演歌だ」と叫んで、気合を入れます。
「しみぃーずぅー、みぃなとのぉー、めいいぶぅつぅわぁー」
パパが歌いだすと、華ちゃんは「ど演歌パパ」といって耳をふさぎます。わたしも自分のハウスに逃げ込み、頭から毛布をかぶって寝たふりをします。
ママが一人だけ、知らん顔をしてお酒を飲み続けます。
勘がいい利絵ちゃんは、そういう時は新宿のマンションから帰ってきません。
ある日、パパの外出中に、みんなで顔を寄せ合って相談したことがあります。
「家族迷惑だし、ご近所への恥さらしだから、パパのど演歌はぜったいに止めさせるべきだ」
 でも、わたしには、これが、猛烈社員をやっていたパパの、たまの休日の家庭での息抜きの方法だと分かっていたので、迷惑半分、同情半分の気持ちでいました。ママも、パパの憂さ晴らしをしたい気持ちを理解して、我慢してパパにつき合っていたのだと思います。
ときどき、利絵ちゃんが浦和に帰ってきます。わたしは利絵ちゃんが大好きでした。すらっとした感じの利絵ちゃんはとてもいい香りがするし、とても優しい。わたしが利絵ちゃんの膝の上でおしっこを漏らしたときも、利絵ちゃんはぜんぜん怒りませんでした。だから、利絵ちゃんが帰ってくると、わたしは、利絵ちゃんに一所懸命に愛嬌をふりまきました。
わたしはいつも、寝室のママのベッドの上で寝ていました。でも、利絵ちゃんがいると利絵ちゃんと一緒に寝ました。利絵ちゃんと寝ると楽しい夢をいっぱい見ました。利絵ちゃんも楽しそうに寝ていました。わたしは、寝ている利絵ちゃんの顔をぺろぺろなめるのが大好きでした。だから、わたしは、利絵ちゃんから「ぺろぺろマリちゃん」とあだ名を付けられました。
ママと利絵ちゃんはときどき、些細なことで口げんかをします。
「身だしなみをきちんとしなさい」「「靴下を脱ぎっぱなしにしないこと」「口の利き方がよくない」などなど。
 利絵ちゃんが、うんざりした表情で言い返します。
「うるさいわね。ほっといてよ」
 ママがさらに、がみがみ言い続けると、最後には、利絵ちゃんがキレて大声を出します。
「なによ!放っといて」
 そうなると利絵ちゃんは、いつもはやさしい『仏のお姉ちゃん』から、おそろしい顔つきの『放っとけ姉ちゃん』に大変身します。
そういうとき、わたしは、利絵ちゃんの膝の上から急いで降りて、なにげない風情で、だけど、内心は慌てて、自分のハウスに入って寝たふりをします。
これが、わたしが考え抜いてあみ出した、利絵ちゃんと上手にお付き合いするための生活の知恵でした。
こんなふうに、わたしにも、いろいろと気苦労がありました。


マリちゃん雲に乗る

マリちゃん雲に乗る

宗像 善樹

(2)マリちゃんの家族の紹介-1

わたしの名は、宗像マリ。マルチーズの女の子。平成五年十月十四日生まれ。
生まれて3ヶ月のときに、パパとママの家へきました。
私の鼻の先は生まれつき白くて、普通のマルチーズのように黒くなかったのですが、わたしは、玉にキズと割りきっていました。でも、宗像の家へ来たときに、パパから露骨に言われました。
「鼻の先が白い血統書つきのマルチーズなんて、見たこともない。ペットショップの荒川屋にだまされたのじゃないのか」
すかさず、長女の利絵ちゃんがパパに言い返してくれました。
「外形で判断するなんて、おかしいわよ。マリちゃんは、まだ、赤ちゃんなのよ。これから、どう変わるかわからないのよ。生まれてきたわが子の悪口を云う父親なんて、聞いたことがないわ。『かわいい』『かわいい』と頬ずりするのが、父親というものよ」
いつもパパから叱られている華ちゃんも、このときとばかりに、口を出しました。
「そうだよ、お姉ちゃんの云うとおりだよ。マリちゃんは、生まれたばかりだよ。マリちゃんのことを、とやかく云うのはおかしいよ。大人のパパにだって、問題はたくさんあるんだから」
最後に、ママが、やんわりとパパに止めを刺しました。
「マリちゃんは、ご縁があって、わが家の家族になったのよ。マリちゃんの実家のことを悪く云うものではないわ」
家族は、パパとママ、利絵ちゃんと華ちゃん、わたしを入れて五人。パパ以外はみんな女の人。利絵ちゃんは東京の私立の大学三年生、華ちゃんも東京の私立の中学二年生。
利絵ちゃんは、通学距離の関係で、ママの実家だった新宿のマンションに、一人で住んでいます。
ときどきママが、わたしを連れて、利絵ちゃんの生活の様子や部屋の整理の状態を見にいきます。でも、利絵ちゃんは大学生生活を謳歌していて、ママと約束した時間までにマンションに帰ってきません。待ちぼうけを食わされたママが怒ると、利絵ちゃんは、のらりくらりと言い訳をします。
「急に友だちと会うことになった」「大学のサークル活動があった」「英会話の勉強に誘われた」「私にも、予定の優先順位がある」などなど。
ママが、怒り心頭になって言いました。
「本当にあなたは、あれこれ言い訳ばかりするのだから」
利絵ちゃんが、平然とした顔でママに言い返しました。
「ママ、なにを云っているの。時間と言い訳は作るものよ」
「……」
こう言われたママは、口をポカンと開け、唖然とした表情で、利絵ちゃんの顔をまじまじと見つめました。
わたしは、鳩が豆鉄砲を食ったような、あのときのママの顔が今でも目の前に懐かしく浮かんできます。

華ちゃんのお部屋には、お天道さまの光がよく入ってきました。
だけど、華ちゃんの部屋にはいろいろなものが床にころがっていて、温かな恵みをくださるお天道さまに申し訳ない気がしていました。
いつもパパが、「ゴミを捨てて、部屋を片付けなさい」と、華ちゃんを叱りますが、華ちゃんは「親からみればただのゴミでも、子供からみれば大切な宝物だ」と言っていました。
わたしも、華ちゃんの部屋にころがっているものは、みんな宝物だと思いました。華ちゃんの宝物をかじって遊ぶのが、わたしの一番の楽しみでした。でも、華ちゃんはぜんぜん怒りません。だからわたしは、華ちゃんの部屋にいるのが大好きでした。
華ちゃんの学校がお休みのときは、いつも華ちゃんの部屋の中で二人で一緒に、ウダウダしていました。ママが、そんなわたしたちを見て、「ぐーたら部屋のふたり」と言ってよく笑いました。でもママやパパには、華ちゃんの部屋の居心地のよさが分からないのだと思いました。
華ちゃんがいつまでも部屋を整理しないと、パパが癇癪をおこして、床にころがっているものをゴミ袋に入れて代わりに整理してしまいます。華ちゃんは、だいじな宝物がなくなったのに、ぜんぜん気がつかないみたいでした。
だけど、わたしにはすぐに分かりました。華ちゃんがお友だちの順ちゃんから貰って大切にしていたミッキーの封筒や便せんが整理されたのに、そのことに気がつかないで、のんびりとマンガを読んでいたことがありました。
わたしは、「あれは華ちゃんの宝物ではなかったのかな」と首をひねったことがあります。