月別アーカイブ: 2018年12月

もうすぐ御来光です。

 このコーナーは宗像信子講師(左)と安司弘子講師(右)の担当です。

謹んで新年のご挨拶を申しあげます。
本年も宜しくお願いいたします。
宗像信子(喪中)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
安司 弘子

-----

今年も楽しく!

宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

あと数時間で2019年の幕明けです。
夜明けの6時過ぎには東の空が淡い紅から金色の輝きに変わりつつ太陽が顔を出して新たな年が始まります。
あと数時間でそのドラマチックなご来光が私の住むマンション最上階の14階の東側ベランダから拝めるのです。
大晦日の朝は南側のベランダから朝陽を浴びた富士山を撮ることができました。

ひとまず、先に大晦日の富士山を載せ、御来光を撮ることが出来ましたら改めて写真と記事を投稿いたします。
どうぞ、ご期待ください。


銀座と日比谷、クリスマスツリー三昧!

 このコーナーは宗像信子講師(左)と安司弘子講師(右)の担当です。

銀座と日比谷、クリスマスツリー三昧!

宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

いよいよ明日はクリスマスイヴです。
銀座や日比谷界隈はあちらこちらにクリスマスツリーやイルミネーションがあり、夕方からはとても町全体が華やかになっております。
私が毎年この時期に何やら必ず用事をつくって友人に会うのは「帝国ホテル」、そこのツリーは見事です。
ここのフロントには毎日その季節の生花がそれはそれは豪華に飾られています。

今月は真っ赤なバラでした。
思わず「一体いくらかしら? と下世話なことを考えてしまいます。
皆さまはいくらくらいだと思われますか?
 次にクリマスツリーです。豪華さと華やかさがありながら、やはり上品でシックなツリーです。
今年はツリーは北海道帯広産、デザインは第一園芸所属の新井光史氏です。
「大自然の中で育ったツリーに夜空から大小様々な星が降り注ぐイメージでデザインしました。」という説明がありました。

 次に今年オープンした「東京ミッドタウン日比谷」に行きましたが、ここは外にブルーの華やかなツリーが飾ってありました。
道行く人たちも写真を撮ったりできるので、建物の中ではないツリーも優しいですね。

今度は銀座四丁目に行きました。
ここは「ミキモトパール」が毎年大きなツリーを飾り、そのツリーを全国の

 

 

 

 

 

 

どこかの小学校に寄付することで有名でしたが、一昨年ビルをリニューアルし始めたときから無くなってしまいました。
そのことをあるモーニングショーで取り扱っていた時、コメンテーターで長嶋一茂さんがいらしたのですが、彼の同級生に隣のビルの山野楽器の社長さんがいらっしゃるそうで、番組から「おい、山野、来年からお前が飾れ!」と呼びかけました。
何と次の年から山野楽器店の前にミキモトの時と遜色ない素晴らしいツリーが飾られました。
今年はツリーがいろんな色に変化するので、しばらくツリーの前から動けない状態にあるツリーでした。
微妙に変化していくので全部は撮れませんでしたが、どうぞご覧くださいませ。

 


師走の街の風景ー1

このコーナーは宗像信子講師(左)と安司弘子講師(右)の担当です。


師走の街の風景-1

宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

師走になりましたが、友人のジャズライブに行ってきました。
毎年この時期に20回も続いているというジャズオーケストラでした。

久しぶりの赤坂でしたが、赤坂の駅と合体しているBizタワーに素敵なクリスマスツリーがありました。
さすが赤坂という雰囲気のツリーで、多くの人がツリーをバックに写真を撮ったりして楽しんでいました。
街はどこでもクリスマス一色、恋人のいる人はプレゼントは何にしようか、とお悩みのことでしょう。
今年の冬は寒い日が続きますから、手袋かマフラー、しゃれでホカロン、案外喜ばれるかも知れません。

私は浦和に住んでいます。
浦和はサッカーの町として、誰もが昔むかしからRedsを応援しています。
先日、天皇杯を何年かぶりに勝ち取りました。当然ながらサポーターは狂喜乱舞、浦和はお祭り騒ぎです。
J1の試合で浦和のスタジアムでレッズが出場する日などは、市外県外から訪れるレッズのサポーターで町が溢れます。
そんな熱狂的なサッカーの街ですから駅前の広場には、毎年このレッズのクリマスの飾りがツリーの代わりにお目見えします。
これがまた素晴らしいからと、このイルミネーションを見に、沢山の観光客が浦和を訪れます。
この活況を維持するためには、レッズに勝ち続けて頂くのが一番、市民の熱はますますヒートアップしていきます。


皇居前と東大安田講堂前のイチョウ

このコーナーは宗像信子講師(左)と安司弘子講師(右)の担当です。

皇居前と東大安田講堂前のイチョウ

宗像 信子

 秋晴れの11月末に東京駅に行きました。
たくさんの観光客がいたのですが、それは皇居乾門から皇居の中の紅葉狩りにいらした方たちでした。
もともと皇居には行くつもりがありませんでしたので、皇居前の広場まで行きまた戻りました。
東京駅から見るイチョウも素晴らしかったです。
帰りに丸ビルの中を通り抜けましたら、素敵なクリスマスツリーが飾ってありました。
吹き抜けのホールに2階までの高さのおおきな綺麗な白いツリーでした。
そのホールで午後からイベントがあるようで、スタッフがたくさん働いていました。

午後にイベントがあったので東大の安田講堂にいきました。
東大の正門を入ったらそこには安田講堂に向けて両側に燃えるような黄色のイチョウがびっしりとありました。
ここも紅葉の名所なのですね。
なかなか東大に行くなんてことはないので、ちっとも知りませんでした。
両側の東大の古色蒼然な建物ととてもマッチしていました。
明治時代からの日本の学問の府の雰囲気はとても素晴らしかったです。何だか行っただけで少しは知的レベルが上がったかななんて図々しく思ってしまいました。


奥日光から華厳の滝まで

 このコーナーは宗像信子講師(左)と安司弘子講師(右)の担当です。

奥日光から華厳の滝までの旅.

宗像 信子
(開運道芸術部門顧問、咸臨丸子孫の会幹事)

湯の湖から中禅寺湖まで歩いたりバスに乗ったりで観光しました。
途中竜頭の滝で昼食をとり、中禅寺湖まで行きました。
途中の景色も素晴らしかったですが、今回初めて明智平ロープウェイに乗りました。
素晴らしい景色だったので、皆さまにご紹介いたします。
明智平からロープウェイで約3分。

日光で一番といわれる展望地点、明智平展望台。中禅寺湖・華厳の滝・男体山など雄大なスケールで見渡せます。
また東側には、切り立った断崖の連なる屏風岩や、はるかに続く山並みがご覧になれます。

私が行ったのは8月末でしたが、今行けば素晴らしい紅葉が見られることでしょう。